第38回全国都市緑化くまもとフェア「くまもと花とみどりの博覧会」が開幕いたしました!

LINEで送る
Pocket

第38回全国都市緑化くまもとフェア「くまもと花とみどりの博覧会」が開幕いたしました!
熊本市の3つのエリアで開催され、2022年3月19日〜5月22日の2カ月間は、熊本市のあちらこちらが花と緑で華やかに彩られます。
開幕初日には、大西市長や上通りに飾られたモニュメントを制作したニコライ・バーグマン氏、テーマソング『GIFT』を歌うLeola氏も参加して盛大なセレモニーが行われました。

熊本市中心部のサクラマチくまもと前の広場には、色とりどりの花と緑が溢れ、カメラやスマホを片手に多くの人で賑わいを見せています。

サクラマチくまもと近くにある「辛島公園」では、フォトスポットになるようなハート型のアレンジが設置され思い思いに撮影をして楽しんでいます。

アーケード内には、各都市のモチーフをデザインした花壇が設けられ、サンロード新市街の入り口には、大きなくまモンが出迎えてくれます。

春の暖かな気温も相まってお花見がてらウキウキした気持ちでマチナカを楽しんでみてください。桜も徐々に咲き始めていますよ。

2022年3月21日で全国の蔓延防止等重点措置が解除され、マチナカにも活気が戻りつつあります。引き続き感染対策などを講じながら外食、ショッピング、イベントなどをお楽しみいただけたらと思います。
大好きなあのお店をどうぞご支援くださいませ。

LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

最新記事

  1. コロナ感染症の流行によりイベント自粛を余儀なくされ、年に1度のお楽しみがずっとお預け状態になってい…
  2. コロナ感染症による影響があちこちで長期化する中、円安が追い打ちをかけるように物価高騰の引き金となり…
  3. コロナウィルス感染症の拡大で飲食店は大きなダメージを受けています。銀杏通り(銀杏北通り、銀杏中通り…
  4. 2022年7月30日(土)、31日(日)にマチナカ一帯で開催される「熊本ゆかた祭り」が、上…
  5. 今年は開催いたします!新型コロナウィルス感染拡大により開催されることのなかった熊本中心街の夏の風物…
銀杏中通り
”西銀座通り"
城見町通り
ページ上部へ戻る